早いもので、2020年もあと数日で終わろうとしています。
今日は2020年の振り返りとして、
- 1年間頑張ったこと
- やり残したこと(達成できなかった目標)
を洗い出していきたいと思います。
今日はいつもの技術解説と違って、個人的な記録のような感じの記事になります。
暇つぶしがてら、お付き合いいただけますと嬉しいです。
1年間頑張ったこと
仕事
今年1年頑張ったことといえば、やはりコレです。
Webコーダーとして初めて1年間を過ごしました。
技術的なことを言えば、1年前にやり始めたこととあまり変わっていないと思っています。訓練校を出て、簡単なHTML編集から始めた仕事。今も相変わらず簡単なHTMLの編集ばっかりやっています(笑)。
自分では気づいていないだけでどこかしらは成長しているんでしょうが、目に見えて「使う技術がめっちゃモダン!」とか「Gitバリバリ使ってバージョン管理してる!」といったことはないので、訓練校を修了して入った頃と大きな変化は特に感じていません(技術に関してはむしろレガシーに近いかも)。
しいて言えば、Perlをほんの少しだけ触ることになった、くらいでしょうか。ただしあくまでも決まった箇所の編集がほとんどなので、Perlが書けるようになったかというと全然そんなことはありません。
技術的な面よりも管理的な面のほうが変化が大きいかもしれません。
私個人としては技術にフォーカスして仕事をしていきたい、と思っているのですがその反面、今の環境的なことも含めてそれではいつか頭打ちになるだろうな、と思う自分もいて、訓練校時代とはまた少し違った悩みも生まれた1年になりました。
そしてこれはコーダーという職種は関係なく万人に共通するものですが、仕事をするうえではやはり人との付き合い方というのも重要ですね。
人との付き合い方も若い時とはだいぶ変わって、大人な付き合い方ができるようになってきたなぁと思ったのも、個人的にはちょっと大きめな変化だった気がします。
1年前の自分、つまり訓練校時代~就職したての自分に言えるのは、「コーディングだけで仕事をするわけじゃないよ」っていうことですね。
資格勉強
このブログやツイッターでもかなりお話をしていますが、2020年に頑張ったことのもう1つは、9月ごろから開始した「HTML5プロフェッショナル認定試験」の資格勉強です。
HTML/CSSだけではなくAPIやHTTPについての知識などかなり広大な範囲でしたが、3か月ほどの学習で大体の範囲を押さえることができているかなと思います。
テキストや問題集、公式サイトの問題を3周以上して知識の定着を図り、100%の正答率も出せるようになってきました。
試験内容となる知識はもちろんなのですが、それらを効率的に学ぶための勉強方法を身につけられたと思います。
大事なのは反復すること。一度で覚えようとしないで、覚えたいものに何度も何度も触れることが大切だとわかりました。
まぁ、肝心な受験はまだできてないんですがね(後述します)。
ブログの立ち上げ
そして3つめは、このブログを立ち上げたことです。
プライバシーポリシーにも明記しているのですが、このブログはめでたくGoogleアドセンスの審査にも通り広告を掲載させていただくこともできました。
私はWebに興味を持ったきっかけが昔自分でやっていたブログで、その当時からWordPressを使ったブログ運営をしたいとずっと思っていました。
ただそれをするにはサーバー代などの身銭を切る必要があったり、自分が記事を書いていけるだけの知識量を身につけなければならなかったこともあったりして、ずっとくすぶっていた感じでした。
数年の時を経て、Webの知識を身に着けたうえでそれを発信できるというのは喜ばしいことです。
発信の場としてはもちろんですが、その発信を通してもっともっと自分の知識を高める場として活用していく所存です。
やり残したこと(達成できなかった目標)
資格取得
前述した「HTML5プロフェッショナル認定試験」を2020年内に取得できなかったのは心残りです。
9月ごろから勉強を始めてはいたものの会社を通しての手続きが難航し、いまだに受験日を決めることができていません。そこについては自分の力だけでなんとかできるものではないのですが、来年の早いうちに受験したいと思っています。
ただ、現状自分の状態を「いつ受けてもOK」という状態にはできていないのも事実なので、それは急務として取り組みたいと思います。
受験日がなかなか決まらないことによって中だるみが起きているのも否定はできないので、うまく自分と付き合っていける方法を考えていかねばなりませんね。
ブログの更新頻度が低いこと
先ほど「頑張ったこと」のところでこのブログの開設を挙げましたが、更新頻度はというとあまり自分の理想通りの頻度ではありませんでした。
原因としては書く内容がうまく精査できていなかったことが挙げられると思うので、まずは資格勉強で得た知識やJSなどの自主学習過程のアウトプットを目標に書いていくのが対策になるかなと思っています。
広告収益等を目標にする手もあるのですがそこに重きを置くのではなくて、あくまでも自分の知識や知見のアウトプットを通した向上を目的に続けていきたいと思います。
勉強を兼ねた自主制作(仕事以外)
今年一番の反省点はこれです。
特に後半は仕事の比重が大きくなったこともあって全然自主勉強できていませんでした。
仕事=学習になるパターンならばそこまでしなくてもいいんでしょうが、私は今の自分はそのパターンにはあまり当てはまらないと思っています。だからこそやらなければ、と感じています。
ただ問題点もあって、自主学習したいと思っていることを学習して、すぐに仕事に活かせるかというと環境的にはそうではありません。仕事で実際に求められていることと、自分が身に着けていきたいことに差異があると感じているからです。ですので、学習のモチベーションはちょっと下がりがちな部分があります。
その対策として考えられることとしては、活かせる環境に自分の身を置く方向にもっていくとか、身の回りの人だけではなくもっといろんな人と交流をしてみて自分の立ち位置を知るなどの方法があるかと思います。
前者は今のところ現実的には難しいかなと思うので、後者の自分の世界を広げる行動を取っていくことから来年は始めてみようかなと思っています。このご時世なのであまりうまくいかないかもしれませんが、行動の指針としてはオンラインの勉強会などへの参加を増やしてみるなどを考えています。
まとめ
今回は2020年の振り返りということで、いつもと違って下書きなどは作りこまず、バーッとほぼ直書きみたいな形で書いてみました。
仕事に的を絞った振り返りはまた別記事を出すかもしれませんが、もしかしたら出さないかもしれません(笑)。
そして今年は世界の情勢としてもかなり特異な年でした。
早くこの状況が落ち着くことを祈りつつ、2021年はさらに充実した年にできるよう励んでいきたいと思います。
おそらく本記事が2020年最後の更新になるかと思います。
ここまで読んでいただき、また開設からの半年間お読みいただき、誠にありがとうございました。
2021年も引き続き、本ブログ「Web制作向上ダイアリー」を何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント